白藤が、花は散り始めていたが、いい香りが溢れていた。
手賀の丘公園の周りを歩いて、手賀沼沿いへ。
いやぁ、ここは早い。
もうじき、あの遊歩道が公開されたら、水面を見ながら歩けるようになる。楽しみだ。
手賀沼公園から北柏ふるさと公園までの約2km、手賀沼ふれあいライン沿いの歩道を手賀沼の水面を見ながら歩く。
柏ふるさと大橋をわたり、柏市に入り柏駅へ向かう。
市民文化会館へ道の入り口の先で、R16沿いに抜けられないかと歩いてみたが、ぐるぐる回って結局市民文化会館の前に戻ってしまった。
ホームドアが設置されているのは立派だが、駅の構造がホームドア設置を考慮していなかったため、ホーム沿いに柱が建っていてドアとの間がとても狭くなっている場所がある。
これは、惜しい。
今日の日常