木曜日
18時頃白井駅に着いて南口に出ると、東都観光バスがロータリーに停まっていて、中学生たちが広場に集まっていた。
火曜日に北総線で京都・奈良方面へ修学旅行に出発した南山中学の3年生が、帰って来たのだ。
でも、なんでチャーターバスで帰って来たのだろう。
ワシが、高専生の時の修学旅行も、京都・奈良だった。
行は、東京経由で新幹線で京都まで行った。
帰りは、京都から北陸線経由で、長岡まで帰った。
あの時、日本海側の旅程が長かった。
関東では、中学生の修学旅行で、京都・奈良へ行くのか。
日本史をちゃんと学んでから行かないと、修学旅行の価値が軽くなる。
今日の日常