長福寺のハスの葉に、水玉がある。これは、雨か朝露か。
9時50分頃、しっかりとした雨になった。
毎時5−10mm位の雨で、帽子を被っていれば傘は不要。
手通公園へ向かうと、新京成健康ハイキングのパンフレットを持った人が歩いてくる。
ワシも今日そのルートを歩こうかと思ったが、紫陽花の咲く6月頃まで待つことにして、今日は普通にコーヒー豆を買いに出た。
道野辺中部小も、校庭に万国旗が飾られ椅子が並んでいた。運動会の用意らしい。
今年の運動会は、児童の集中を避け、学年毎に分散して実施したり工夫をされていると聞いた。
明日の予報も、午前中は雨になってしまった。
梅雨時が近いのか、こんな花も咲いている。
午後3時頃から、ビデオでNHKの連ドラ『ちむどんどん』を見る。
まぁ、配役が贅沢だ。そもそも、姉妹役の川口春奈と上白石萌花も主役級だし、沖縄県人会会長役に片岡鶴太郎。料理店のオーナーに原田美枝子、シェフ役の高嶋政伸と、凄い配役だ。料理人の井の脇海は、上白石萌花と『義母と娘のブルース』で共演している。
ストーリーは、流石に都合よすぎだ。なんて強運なんだ。
今日の日常