2022年03月21日

サクラ並木を行くコース

月曜日  祝日:春分の日
 月曜だが、祝日の為休み。
 TBS−TVの朝の番組『THE TIME’』の冒頭は、ピアノの生演奏。3人の演奏者が日替わりで演奏する。
 3人中、月曜のピアニストの演奏が、一番心地良い。

20220321白鳥.JPG 久しぶりに清水口の調整池へ行ってみると、白鳥が20羽近くいた。
 どうやら、白鳥への餌やりを再開したらしい。





20220321観音寺.jpg 
 逆井の観音寺では、『弘法大師 生誕千2百50年』の幟。
 まだ桜の花は僅かにしか咲いていないが、ミツマタが可憐な花をつけていた。


20220321圓能寺.jpg 常盤平の21世紀の森と広場から上本郷へ向かう際に、久しぶりに松戸七福神の一つ『寿老人』のある圓能寺へ立ち寄る。
 
 七福神のある寺でありながら、殆ど訪れる人がいないのは、墓地が寺とは離れた場所にあるためだろう。

 
20220321松戸市民病院跡.JPG 松戸市民病院のあった場所は、建設仮囲いで覆われていて、建物が解体中だった。
 既に、1.5km先に松戸市立総合医療センターが出来上がっており、解体は時間の問題だったのだろうが、少々切ない。

 このあと、新京成線の上本郷駅へ向かう際少々道を間違えてしまい、R6に出そうになった。不覚。

20220321上本郷駅.JPG 上本郷駅が、今回の第83回沿線健康ハイキングのスタート。
 10時45分、上本郷駅に到着。
 駅ビルは、テナントの空きが目立った。 
 以前は、ここに新京成の展示室もあったはず。
 駅の南口階段を下り、松戸市消防署へ向かって歩く。
 上本郷の駅前通りも、シャッターが下りたままの店舗が増えている。
 
20220321春木川沿い.jpg 春木川沿いを行くと、僅かに1輪2輪と、ソメイヨシノがさいていた。
 
 雪柳が、細かい白い花を咲かせている。


20220321八柱霊園前.jpg 新京成の紙敷車庫前のさくら通りの桜は、すこし花が多く咲いている。

 八柱霊園は、お墓参りの人たちが、沢山訪れていた。



20220321常盤平駅.jpg 常盤平駅には、12時45分頃到着。
 常盤平駅の駅ビルは、活気がある。
 ふと気になって、確かめてみた。
 ボウリング場は、まだちゃんとあった。


 今回の新京成第83回沿線健康ハイキングのコースは、桜並木のある道沿いを行くコースだ。
 
 常盤平のさくら祭りの頃に歩くと、とても良いコースだと思う。


【 昨夜から朝 】
 20時頃から、ビデオでTV朝日の『十津川警部シリーズ』を見る。
 21時頃、酔いつぶれて眠り込む。23時頃目が覚め、23時半頃就寝。
 3時頃、試聴予約で起動したTBS−TV『世界陸上ザベスト』で、目が覚める。睡眠時間、推定3時間。
 3時10分頃から、金曜放送の『奥様は取扱注意・劇場版』を見る。
 朝食後、コーヒーを淹れて飲む。
 6時10分頃、散歩に出発。
20220321ルート.jpg 清水口の調整池を経由し、下総基地の北の端を通り、逆井の観音寺へ。ここまで、約1時間54分06秒。
 柏市南部クリーンセンターの横を通り、栗ヶ沢の北小金団地の入り口から、広い中央分離帯のある道を行き、けやき通りを南下し松戸21世紀の森と広場を通り抜ける。
 松戸市立総合医療センターの前の道を真っすぐ運動公園を通り抜けて、新京成線上本郷駅に到着。ここまで約4時間14分38秒。
 ここから、第83回新京成沿線健康ハイキングのルートに従って歩き、常盤平駅に12時45分頃到着。上本郷−常盤平間、約1時間54分06秒。
 総行程約33.4km、約6時間11分44秒の散歩。
 

【 昼 】
 12時50分頃新鎌が駅に到着。13時12分頃、白井駅到着。
 ファミマでお弁当を買って、13時半頃到着。
 昼食は、ファミマの炙り焼チキンステーキ弁当と、カップのきつねうどん。
 このファミマのちょっと高いお弁当は、なかなか美味しい。
 15時頃、ジム&スタジオ ルネ白井へ。
トレーニングメニュー
心肺系
内容・利用マシン 時間 消費Cal
ストレッチ約5分間
クロストレーナー32分411kCaL
エアロバイク(リカンベントタイプ)60分間557kCaL
ストレッチ約20分間

体重の変化
開始時 終了時 減少量
62.7kg61.8kg0.9kg


 ワクチンを接種した左肩が少し痛いが、たいしたことは無い。



【 夜 】
 18時半頃帰宅。

posted by 野内 悟 at 23:21| Comment(0) | 散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。