鎌ヶ谷市の福太郎アリーナから市制記念公園へ、桜を見に行く。

今月の初め頃は、無事だったはず。
この飛行機は、下総基地からの貸与品だ。早く補修して欲しい。
昨日に比べ、花がぐっと多くなった。
東中沢ふれあい緑道から、中沢の沢沿いを鎌スタ方面へ向かって歩いていった。
この池には、カワセミが時々現れる。すると、三脚に一眼レフを付けた老人カメラマンたちも、現れる。
今朝はまだ8時頃だったから、老人のカメラマンたちは出ていない。

川沿いの道を、大柏川第一調整緑地まで歩き、ビジターセンターのトイレを借りる。
市川市民プールの前を通って、中山法華経寺へ向かった。

祖師堂前の桜が咲いて、華やかだった。
そこには、写生をしている小学生が、あちこちにいた。

法華経寺の赤門までの参道は、ソメイヨシノと河津桜の色の違う桜が咲き、とても華やか。

伏姫桜は、すこし勢いが衰えたかな。

車両の両サイドにも、液晶ディスプレイが取り付けられている。紙の広告は、吊り広告だけ。
車両間のドアの上にも、液晶ディスプレイ。
感激だ。
これで、音声を選択して聞けたら、凄いことだな。
【 昨夜から朝 】
23時半頃から、ビデオで『007 ワールド アズ ノットイナフ』を見る。
2時頃、就寝。
4時半頃起床。睡眠時間、推定4時間。
朝食後、コーヒーを淹れて飲む。
6時10分頃、散歩に出発。

中山法華経寺を眺め、市川の白幡神社・弘法寺・手児奈の霊堂を経て、11時半頃JR市川駅へ。
JR総武線快速で船橋へ、船橋から東武線で新鎌ヶ谷駅に出て、北総線で12時20分頃白井駅到着。
【 昼 】
昼食は、ベーコンとトマトのクリームスパゲティ。
14時半頃、ジム&スタジオ ルネ白井へ。
心肺系 | ||
---|---|---|
内容・利用マシン | 時間 | 消費Cal |
ストレッチ | 約5分間 | − |
ジョギング(トレッドミル) | 1時間 | 8.83km |
エアロバイク(リカンベントタイプ) | 1時間 | 498kCaL |
ストレッチ | 約35分間 | − |
開始時 | 終了時 | 減少量 |
62.3kg | 61.1kg | 1.2kg |
ジョギング中は、Bay−Fmを聞きながら。
久しぶりに走ると、ストレッチ中に足が攣りそうになった。
【 夜 】
18時からNHK BS−Pで大河ドラマ『鎌倉殿の13人』を見る。