第47回北総ウォークが、期間指定のフリーウォークで4月29日から5月29日までの期間、開催される。
そのルートは、大まかに白井駅をスタートし、新鎌ヶ谷のイオンがゴール。
白井市総合公園から木下街道を歩いてR16を横断し、白井そろばん博物館を経由し河原子街道から折立の来迎寺・冨塚の西輪寺を訪ねる。
そこからは、西白井の道を進み、海自下総基地の周囲を歩いて、鎌ヶ谷市の粟野の森の道から市制記念公園に出て、新鎌駅前に出る。
まぁまぁのコースだが、不満が一つ。
白井駅をスタートしたら、法目の佛法寺を訪れるコースになぜしないのか。
佛法寺には、白井七福神の一つ『寿老人』がある。
GW中は、本堂の前の藤棚から花が下がり、見事なのだ。
法目の佛法寺から熊野神社のところで左に折れ、白井市総合公園へ向かうルートにするべきだ。
佛法寺の藤を見ないなんて、勿体ない。
【 昨夜から朝 】
22時頃から、NHK総合『映像の世紀』を見る。
23時頃、酔いつぶれて眠り込む。2時頃目が覚め、布団を敷いて就寝。
3時45分頃起床。睡眠時間、推定4時間半。
朝食後、軽いストレッチの後、コーヒーを淹れて飲む。
始発で出勤。柏駅西口から、大堀川沿いの遊歩道から北柏ライフタウンへ進み、花野井の大洞院前を通り丘を下り東急ビレッジへ。
旧利根川堤を歩いて、常磐道を潜って、船戸の医王寺に立ち寄る。
顔なじみのバーニーズマウンテンドッグ君と、鼻を突き合わせて挨拶を交わす。
8時10分頃、勤務先到着。歩いた道のり、約13.5km。所要時間、約2時間29分06秒。
【 昼 】
11時50分頃から昼食。
17時半頃退社。
【 夜 】
18時35分頃、白井駅到着。ジム&スタジオ ルネ白井へ。
筋力系 | ||
---|---|---|
内容・利用マシン | 時間 | 消費Cal |
ストレッチ | 約5分間 | − |
筋力系マシンジム 9種 ダンベル12種各1セット | 約1時間20分 | − |
ストレッチ | 約35分間 | − |
開始時 | 終了時 | 減少量 |
60.8kg | 60.2kg | 0.6kg |
気温が高いからか、筋トレ中に腕や手の甲に汗が吹きだす。
21時頃帰宅。
NHK BS−Pで『プロジェクトX』を見る。
【関連する記事】