2022年05月07日

安静を心掛ける

土曜日
 なんと、朝から雨が降っている。天気予報は、丸一日晴れだった筈。
 昨夜寝る時、あおむけになり右の腰を延ばそうとすると、痛くてたまらない。
 横になったりして、何とか眠る。
 朝食後、いつものストレッチ22種目をすると、ぐっと腰回りが軽くなった。
 やっぱり、ストレッチで腰回りを動かすことが、痛みの解消につながる。

 TV放送の見逃し配信が充実し、民放はT−Verで、NHKもNHKプラスで1週間前の番組が見られる。
 古い番組も、民放ならPARAVI、NHKはNHKオンデマンドで見ることが出来る。
 これで、最近は放送を録画することが、殆ど無くなった。

 毎月、約1千円で、見放題。PARAVIは、半沢直樹シリーズの第1話を録画してなくて、どうしても見たくなって契約した。
 ただし、過去の全番組が見られる訳では無い。TBSドラマの『日本沈没』は、ダイジェスト版しか見られない。
 これが不満だ。
 NHKの番組では、『技術立国日本の自叙伝』が見たい。昔、8mmビデオで全放送を録画し、夏休みなどの長期の休みに延々と見ていた。

 今日は、ずっとTV東京の『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』、太川陽介氏と蛭子能収氏の最初のシリーズを見ていた。
 午前中に、青森ー新潟間の未達成を見て、次々と見たくなり、京都から出雲退社、出雲から枕崎、四国1週、京都から兼六園を見てしまった。

 同じようなことを、予め路線等を調べて、日帰りで千葉から水戸までバスで行こうと思ったが、なかなか難しい。


 
 
 

【 昨夜から朝 】
 19時頃かNHK総合を見る。
 20時頃、酔いつぶれて眠り込む。23時頃目が覚め、ビデオで『十津川警部 新シリーズ』を見る。
 1時頃から、NHKプラスで今週の『ちむどんどん』を見る。
 2時半頃から、PARAVIで『半沢直樹シリーズ 第7話』を見ながら眠る。
 4時40分頃起床。睡眠時間、推定延べ5時間。
 朝食後、軽いストレッチをして、コーヒーを淹れて飲む。
 PARAViで、TV東京『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』を見る。


【 昼 】
 正午頃、スパゲティで昼食。
 15時頃、ファミマへお金を払い込みに行く。


【 夜 】
 
posted by 野内 悟 at 20:48| Comment(0) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック