そろそろ、車のOIL交換時期だ。
昨年6月に交換してから、約3,500km走行。走行距離だけなら、まだ交換には早いが、約1年も経過したから。
ラジスマのCMが、とても気になる。
スマホで、FM放送が聴ける機能。
スマホだから、FM放送はradikoでも聞くことが出来る。
何年か前、携帯にFM受信機能が付いたとき、携帯ラジオを止めようかと思った。
通勤の先は、情報収集と暇つぶしのため、AMラジオを聴いていた。
当時、radikoは無く、AM放送のFMサイマル放送も無かった。
だから、AM放送聴くために、AM・FMのポケッタブルラジオを購入し、携帯は携帯で使うことにした。
ところが、今はradikoで民放ラジオは、FM・AM・短波ともスマホで聴ける。
リアルタイムでニュースやスポーツ中継を聞くには、即時性が欠かせない。
スマホの機能を調べると、各社にFMラジオが聴ける機種が増えいている。
AM放送も、数年前から、FM波にAMと同じコンテンツを放送している。
今、AM放送のコンテンツが、FM放送で同じタイミングで聴ける。
こうなると、スマホをFMが聴ける機種に変更してみようとの想いが、ムラムラと沸き起こる。
Auショップで、スマホを確認したら、今のスマホはFM受信機能をほぼ、持っている。
【 昨夜から朝 】
22時半頃から、ビデオで『十津川警部シリーズ』を見る。
23時頃、酔いつぶれて眠り込む。
3時半起床。睡眠時間、推定4時間半。
軽いストレッチをしてから、朝食。
始発で出勤。雨だったので、長いビニール傘を持って出かけた。
柏駅西口から、高田緑地を経由し、大堀川沿いの遊歩道を遡る。
雨の為、殆ど誰ともすれ違わない。
流山の大堀川水辺公園には、鯉幟が沢山下げられていた。
柏の葉公園を経由して、7時35分頃勤務先到着。歩いた道のり、約10km。所要時間、約1時間54分43秒。
【 昼 】
11時47分頃から昼食。
17時半頃退社。
柏駅で一旦下車し、銀行ATMで現金を引き出す。
【 夜 】
18時40分頃、新鎌ヶ谷駅に到着。アクロスモールのQBBに寄る。
20分程待って、散髪。
3月20日以来だったので、耳の上や襟足が鬱陶しかったのが、さっぱりして気持ちいい。
【関連する記事】