今日は平塚の延命寺まで、普段とは逆回りで歩いた。
法目の佛法寺に寄ると、本堂の黒板に『○▽家』と書かれていて、午前中に法事があるようだった。

神々廻の木下街道沿いの花壇に、バラなどが綺麗に咲いていた。
延命寺の観音堂。
梵鐘の側には、紫陽花がようやく咲き始めていた。
浦部の鳥海神社に登って、観音寺で石段を下る。
急坂に、息が上がる。
鳥見神社には、境内の端にトイレがあるが、最近は使われていないようで、周辺は雑草茫々で近づけない。
南の鹿黒の方をみると、巨大な建物が見える。
こんなところから見えるのは、ちょっと衝撃的。
あれを見て、古新田から鹿黒を経由して、ニュータウン中央方面へ向かうことにした。
見えていたのは、『グッドマン・ビジネスパーク』っという、印西市の大規模開発事業の一端だった。
新しい道に巨大な建物が立ち並び、何処を歩いているのか分らない。
なんとか、中央のカインズホームにたどり着いた。
多々羅田から鹿黒の巨大な倉庫街は、千葉ニュータウンの北側を構成する、大開発になったらしい。
ここも人間サイズの街ではない。
【 昨夜から朝 】
19時半頃からNHK総合『ブラタモリ・八王子』を、21時頃からTV東京『アド街ック天国・佐倉』を見る。
22時頃から、ビデオで『007 オクトパシー』を見る。
1時頃からNHKプラスで『映像の世紀 スターリンとプーチン』を見る。
3時頃就寝。
4時半起床。睡眠時間、推定2時間。
朝食後、コーヒーを淹れて飲む。
6時半頃、散歩の用意をしていて、居眠りをしてしまった。

法目の佛法寺に寄って、小室公園から坂を下って二重川を渡り、平塚の延命寺へ。
白井聖地公園から浦部の鳥見神社・観音寺へ寄り、大六天神社の前を通り過ぎ、松山下公園へ。
亀成川沿いを遡って、大盛・泉の新しい倉庫街をあるいて、カインズホームに立ち寄り、12時21分の羽田空港行に乗って、12時半頃白駅到着。
【 昼 】
昼食は、ざるそばとメンチカツ。
13時15分頃昼食。
14時頃から、TVを見ながら居眠りをしてしまい、目が覚めたら15時半。
ジム&スタジオ ルネ白井へ向かった。
筋力系 | ||
---|---|---|
内容・利用マシン | 時間 | 消費Cal |
ストレッチ | 約5分間 | − |
筋力系マシンジム 9種 ダンベル12種各1セット | 約1時間20分 | − |
ストレッチ | 約35分間 | − |
開始時 | 終了時 | 減少量 |
61.9kg | 61.1.kg | 0.8kg |
買い物をしたかったのもあって、筋トレのみにした。
ホーマックへコーヒーのペーパーフィルターを買いに行ったが、今日は売り場の整理中で店内に希望する商品が無かった。
夜のツマミを仕入れにマルエツへ。何気なく2Fの100円ショップに行ったら、欲しかった円錐形のペーパーフィルターがあった。
ラッキーとばかり購入し、18時50分頃帰宅。
【 夜 】
19時から、NHK総合を見る。