6時頃から、ビデオで昨年のNHK連ドラ『カムカムエブリバディ』の1回目から見る。
1回目から、既に面白い。1週間の最初の5話に、最終回までの布石が、そこかしこに散りばめられている。
昼、ビデオで『舞い上がれ』の今週放送分を見る。
第10話で、YS−11の映像につい涙。
じつは、こんなに道幅が広い。
これなら、ずっとこの堤を歩いて行こうと思った。
ところが、木下街道の白井橋から小室橋の間は、草茫々で薮漕ぎに近い状態。
珍しいなぁと思ってみていたら、持ち主さんが現れた。
狭い田んぼの稲は、特別な米だそうで、籾をとって次第に拡大したいのだそうだ。
いろいろ話をしていたら、なんとその方は新潟県阿賀町の出身。
80歳と伺ってビックリ。どう見ても70そこそこにしか見えなかった。
いまでも、自分で工場を経営されているそうだ。
薄紫の小さな可愛い蝶々。

この場所は、以前スーパーがあり、何度か経営が変わった挙句、撤退して解体された。
またようやく、商業施設が出来るのかと思ったら、建物は『倉庫および事務所』。

ぶらぶらしていたら、掲示板に新店舗とリニューアルのお知らせがあった。
『ゆきまる』は、缶つまのショットバー。
串むらは、まだOPENしたて。
ちょっとそそられる。
【 昨夜から朝 】
20時から、フジテレビでプロ野球CSヤクルトー阪神戦を見る。
21時頃からNHK総合を見て、21時半頃からNHKプラスで『舞い上がれ』を見る。
22時頃、酔いつぶれて眠り込む。1時半頃目が覚め、布団を敷いて就寝。
5時起床。睡眠時間、推定6時間半。
朝食後、コーヒーを淹れて飲む。
9時頃散歩に出発。

小室の駅前をぶらぶらして、11時50分頃帰宅。
【 昼 】
昼食は、駅前スーパーで買った、カレーうどん。
食べながら、『舞い上がれ』の今週放送分を見る。
見終えて、横になっていたら、眠ってしまった。
14時半頃目が覚め、15時頃ジム&スタジオ ルネ白井へ。
筋力系+心肺系 | ||
---|---|---|
内容・利用マシン | 時間 | 消費Cal |
ストレッチ | 約5分間 | − |
筋力系マシンジム4種 ダンベル10種各1セット | 約1時間5分 | − |
エアロバイク | 約50分間 | 456kCaL |
ストレッチ | 約35分間 | − |
開始時 | 終了時 | 減少量 |
61.3kg | 59.5kg | 1.8kg |
2週間ごとの体組成計計測。体脂肪率は、12.9%。ほぼ、安定。
NHK総合の『鉄道フィルム』を見ながら、エアロバイクを漕ぐ。
18時半頃帰宅。
【 夜 】
19時頃から、TBS−TV『ジョブチューン』を見る。
【関連する記事】