朝目が覚め起き上がると、腿が痛い。筋肉痛だ。
昨日の、バーベルを担いでのスクワットやジャンプが、腿の筋肉に効いている。
今日は都内へ資格の更新講習の為、千代田区駿河台へ行く。
給与の引き出しもついでに行おうと、三井住友銀行のATMの位置を確かめようと、同銀行のHPを開いた。
店舗ATMの検索ページで駅や地名で検索でき、そのATMを選択し地図を表示できる。
ところが、表示された地図には選択したATMだけが表示される。周辺にある同行のATMや店舗は表示されない。
これは、不便だ。郵便局のHPや三菱UFJ銀行のHPでは、検索した地図に同行全てのATMや店舗がアイコンで表示されるのに。
久しぶりに都内へ向かう。
その前に昼食をどこで何を食べるか、少々迷った。
松戸のやよい軒で、サバの塩焼き定食を選択。
価格は¥590から、¥700に上がっていた。
食券の券売機は、クレジットカードと電子マネーも選択できた。
久しぶりに焼き立てのふんわりと柔らかいサバの塩焼きを食べた。
いつも食べている、工場向けの弁当のカチカチの小さなサバ塩とは、雲泥の差。
旨かった。
やよい軒は、ご飯のおかわりが自由。数年前は保温ジャーが置かれていて、お客がしゃもじを取ってよそっていたが、いまは感染症対策で自動のディスペンサーに変わっていて、全く手を触れることが無い。
新御茶ノ水に着く途中、驚きの連続。北千住までの沿線の風景が、少しずつ変わっていた。
千代田線には、なんとホームドアが設置されていた。
資格の更新講習は、いい席にあたった。前から2列目。
久しぶりに、知的好奇心を刺激される内容だった。
ウクライナへ対するロシアの行動や言動は、あまりにも汚い。
ウクライナが『汚い爆弾を用意している』というのは、自作自演でウクライナが行ったと偽装して核攻撃のきっかけとする、偽旗作戦の準備をしているもの。
その証拠に、ロシアが公開した画像は、偽物だったそうだ。
ロシアの云うことは、自国が行うことなら他国もするだろうという発想で、まさに語るに落ちるというこだ。
【 昨夜から朝 】
21時頃から、フジテレビでプロ野球日本シリーズを見る。
22時40分頃から、ビデオで『十津川警部シリーズ・4』を見る。
23時半頃、酔いつぶれて眠り込む。2時頃、布団を敷いて就寝。
4時20分頃起床。睡眠時間、推定4時間。
朝食後、コーヒーを淹れて飲む。
6時半頃、ジム&スタジオルネ白井へ。
筋力系+心肺系 | ||
---|---|---|
内容・利用マシン | 時間 | 消費Cal |
ストレッチ | 約5分間 | − |
筋力系マシンジム4種 フリーウェイト系12種各1セット | 約1時間10分 | − |
クロストレーナー | 約34分間 | 415kCaL |
ストレッチ | 約30分間 | − |
開始時 | 終了時 | 減少量 |
61.3kg | 60.8kg | 0.5kg |
ジムに着いたら、寒い。エントランス近くの気温計は、15.4℃。
どうやらスタッフがいなくなる夜間は、空調を停止しているようだ。
7時頃のフリーウェイトエリアの気温は、16.2℃。
それでも、筋トレで汗が滲む。 クロストレーナーでは、しっかり汗が吹く。
ところが、ストレッチ中に汗が冷えて来て、寒くなって来た。
終えて9時40分頃退館時、エントランス近くの気温計は17.2℃。
10時半頃、出発。
11時20分頃松戸駅に到着。
【 昼 】
松戸のやよい軒で昼食。
12時10分頃、松戸駅から千代田線直通の電車で、新御茶ノ水へ向かう。
12時40分頃、新御茶ノ水駅到着。
銀行ATMで、給与を引き出す。
少しまだ時間があるので、ヴィクトリアグループの店舗を回った。
13時10分頃、講習会会場に着く。
16時半頃、講習終了。
靖国通り沿いの、L−Brethに行き、トレッキングシューズを購入。
【 夜 】
17時半頃、ヨドバシアキバへ。
ヘッドフォンを購入し、18時頃秋葉原駅から総武線で帰路に着く。
モノずごく混雑していて、たじろいでしまった。
総武中央線は、途中駅での電車内トラブルの為、遅れが生じていた。
そのため、電車が混んでいた。
19時頃、船橋駅に到着。東武線経由で、白井駅に19時35分到着。
20時半頃から、ビデオで『十津川警部シリーズ・4』の続きから見る。