それに合わせて、1階のコンコースに特急券の券売機が設置され、販売時間帯には職員が応対のために立っている。
果たして、どれくらいの利用者がいるのか、興味があった。
乗車できる列車の出入り口は、2箇所。
手ぶらで乗り込む人、大きなキャスターバッグを押している人と、十数名が乗り込んだ。
結構、利用者がいるんだ。
発車時の様子を見ていて、気がついた。
スカイライナーは、ドアが閉じて発車する際、新幹線のようにドアが気密を保つように壁に押付けるような仕組みは無い。
【 昨夜から朝 】
21時から、TBS−TV『Get Ready』を見る。
23時からビデオで『噂の東京マガジン』を見る。
0時頃、酔いつぶれて眠り込む。1時頃布団に入って就寝。
3時40分起床。睡眠時間、推定延べ4時間。
朝食後、軽いストレッチの後、コーヒーを淹れて飲む。
始発で出勤。
柏駅西口から歩き出し、柏警察南の大堀川沿いを行く。
北柏ライフタウンから花野井の大洞院へ上り、東急柏ビレッジに下り、旧利根川堤に登る。
柏たなか駅前を経由し、7時48分頃勤務先到着。
歩いた道のり、約11km。所要時間、約2時間05分35秒。
【 昼 】
11時48分頃から昼食。
16時半頃退勤。
【 夜 】
17時35分頃、白井駅到着。ジム&スタジオ ルネ白井へ。
心肺系 | ||
---|---|---|
内容・利用マシン | 時間 | 消費Cal |
ストレッチ | 約5分間 | − |
ジョギング(トレッドミル) | 1時間 | 9.15km |
エアロバイク(リカンベントタイプ) | 30分間 | 265kCaL |
ストレッチ | 約35分間 | − |
開始時 | 終了時 | 減少量 |
60.5kg | 59.5kg | 1.0kg |
今夜は、普通にジョギング出来た。
【関連する記事】