2023年02月04日

鎌ヶ谷の意外なもの

土曜日
 今朝は、鎌ヶ谷市道野辺の珈琲豆蔵さんへ、コーヒー豆を買いに行った。
 20230204_LADEPO.jpg 鎌ヶ谷大仏駅近くに、アメリカのアンティーク家具などを扱う、LA DEPO という店がある。
 新京成や東武線の車内に、吊り広告が出ていて、どんなところかなと思っていた。
 意外な場所にあった。


20230204_マンホールの蓋.JPG 東武の鎌ヶ谷駅近くに、綺麗なマンホールの蓋がある。
 こんな綺麗な蓋が、汚水のマンホールだ。

 
【 昨夜から朝 】
 21時頃から、NHKプラスで『舞いあがれ』の木・金放送分を見る。
 22時頃、TBS−TV『100万回・・』を見るが、22時半頃酔いつぶれて眠り込む。
 0時頃目が覚め、ビデオ『カムカムエブリバディ』を見る。塁と錠一郎が、京都で暮らし始める回。
 1時頃就寝。
 4時50分起床。睡眠時間、推定6時間。
 朝食後、コーヒーを淹れて飲む。
20230204_ルート.jpg 8時頃散歩に出ようとしたら、スマホが電池切れ寸前。充電を開始し、TBSーTV『サタプラ』を見る。
 何でも試してランキングは、エクレア。3位がファミマ、1位がシャトレーゼ。意外と安いものが、上位を占めている。
 コーヒー豆を買いに行き、新鎌のAEONで宝くじを購入。
 

【 昼 】
 12時10分頃帰宅。昼食は、日清の袋麺『ラ王・ちゃんぽん麺』に、鳥モモ肉と野菜炒めを加えた。
 12時半頃からビデオで『舞いあがれ』今週放送分5話を、一気見。
 13時半頃、ぼんやりしていたら、眠ってしまった。
 16時半頃目が覚め、ジムへ行くのを諦め、PARAVIで『孤独のグルメ』を見る。


【 夜 】
 21時から、BS日テレで『愛車遍歴』を見る。
 女優の山本陽子さん。
posted by 野内 悟 at 21:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック