WBCで、侍ジャパンが優勝。
いやぁ、すごかった。
残念ながら、リアルタイムでTV中継を見ることは出来なかったが、TBSが19時頃から特別番組で録画を流してくれたので有り難かった。
中継の解説は、槇原元巨人投手と上原投手。
もう槇原さんの解説が、途中から1野球ファンになっていて、とても楽しかった。
WBCで侍ジャパンは、負けなしだった。
対アメリカ戦で、日本のプロ野球は、アメリカ大リーグに実力で負けていないと思った。
これまでは、日本のプロ野球選手は大リーグに対して『憧れ』を抱いており、その時点で気持ちで負けていたと思う。
そこを打ち壊したから、日本の選手は実力を余すことなく発揮できた。
試合までに円陣を組み、大谷選手が云った言葉が、素晴らしい。
でもあの言葉は、大谷選手だから云えた。
【 昨夜から朝 】
22時頃から、TBS−TV『夕暮れに手を繋ぐ』を見る。
23時頃、酔いつぶれて眠り込む。1時頃目が覚め、1時半頃布団を敷いて就寝。
4時半起床。睡眠時間、推定延べ5時間。
朝食後、軽いストレッチの後、コーヒーを淹れて飲む。
寝過ごしてしまったので、5時48分白井駅発の北総線で出勤。
流山おおたかの森駅から歩き出し、駒木ふるさとの森、柏の葉公園を通り抜けて、がん研究センター東病院の裏を通ってR16を渡って、7時35分頃勤務先到着。
歩いた道のり、約6km。所要時間、約1時間07分25秒。
【 昼 】
11時50分頃から昼食。
TVは、WBCの表彰式。
【 夜 】
17時55分頃退勤。
19時05分頃、白井駅到着。ジム&スタジオ ルネ白井へ。
心肺系 | ||
---|---|---|
内容・利用マシン | 時間 | 消費Cal |
ストレッチ | 約5分間 | − |
クロストレーナー | 45分間 | 562kCaL |
ストレッチ | 約40分間 | − |
開始時 | 終了時 | 減少量 |
61.7kg | 60.5kg | 1.2kg |
クロストレーナーでは、TVでTBSの特番『WBCアメリカ戦』を見ながら。
3回までを見て、ストレッチ。
21時20分帰宅。
ちょうど、TVは『WBCアメリカ戦』の8回裏、ダルビッシュが登板しているところから見れた。
【関連する記事】