朝の通勤時の5時頃、もう日の出の時刻となり、明るくなった。
今週になって、朝がだいぶ暖かくなってきた。
柏の葉公園のモミジは、白い小さな花が散って、若葉が出て来た。
小さな双葉の若葉は、色合いが可愛い。
左股関節が神経性の炎症で、じっとしていると左脚全体が痺れる様に痛むことが、先週から続いていた。
日曜の夜、入浴時に見たら左内腿に内出血があった。
今週になって、湿布を続けていたら、だいぶ改善して来た。
左腿の痛みは、歩き始めると15分程で自覚できないほどになってしまう。
それでも、実際には股関節の炎症の為に、右脚の動きが少々不自然になっているらしく、左脚が妙に凝る。
湿布を始めて2日後、次第に朝の歩数が少なくなって来た。
同じ距離を歩いて、歩数が少ないと云うことは、ストライドが延びたと云うことの証左。
股関節の可動範囲が、拡がって来たということは、炎症が改善に向かっていると云うことだ。
2週間、我慢した甲斐があった。
【 昨夜から朝 】
20時頃から、BS−TBS『報道1930』を見る。
21時頃、酔いつぶれて眠り込む。3時頃目が覚め、布団に入って就寝。
3時50分頃起床。睡眠時間、推定延べ6時間半。
朝食後、軽いストレッチの後、コーヒーを淹れて飲む。
始発で出勤。流山おおたかの森駅西口から歩きだし、駒木ふるさとの森、柏の葉公園を通り抜けて、7時頃勤務先到着。
歩いた道のり、約6.1km。所要時間、約1時間05分06秒。
【 昼 】
正午過ぎに昼食。
お昼のNHKニュースを見て、北朝鮮の高官の発言に激怒する。
17時半頃退勤。
【 夜 】
19時15分頃帰宅。
19時半頃からBS12で、プロ野球ソフトバンクVSロッテを見る。
放送中に、画面の上に出るCMメッセージが鬱陶しい。我慢できなくなって、20時10分頃からBS−TBS『報道1930』へチェンジ。
21時からNTVで、映画『ボヘミアンラプソディ』を見る。
【関連する記事】