2023年04月30日

TV三昧 古いドラマ

月曜日  GW休暇中
 朝から強風が吹き荒れ、大荒れの天候。
 何処へも出掛けれられない為、PARAVIでTVドラマを見て過ごす。
 PENDING TRAINの第一話を、じっくりと見る。
 最初のTXの高架下に白い建物と池のある場所は、柏の葉キャンパスの柏T−SITEで高架の向こうは筑波方面。
 8時23分発区間快速秋葉原行の電車の時刻は、柏の葉キャンパス駅発の時刻だが、映像は流山おおたかの森駅。
 第2話と、振り返りトークを見る。
 9時半頃から、古いHDDレコーダで『パパと娘の7日間』を見る。2007年のドラマだから、16年前。
 新垣結衣さんは、当時18歳。

 古いドラマを見ていると、出演者に故人もいて微妙な気分になる。


【 昨夜から朝 】
 23時頃から、TBSオンデマンドで1990年制作のドラマ『疑惑』を見る。
 まるで『悪魔はそこに居る』のようなストーリー。紺野美沙子が演じる女は、美しく清楚な見た目の、悪魔。
 時頃、酔いつぶれて眠り込む。
 時起床。睡眠時間、推定 時間。
 朝食後、コーヒーを淹れて飲む。
 6時頃から、再びTBSオンデマンドで1990年制作のドラマ『疑惑』を最終話の第12話まで見る。
 10時頃から、アナログ放送時代のHDDレコーダーで、古いTVドラマを見る。
 

【 昼 】
 11時40分頃から、スパゲティで昼食。
 14時頃から、NHKの連ドラ『ちりとてちん』の終盤の頃の分を見る。
 15時頃から、DVDでサンタナLIVEを見る。
 16時頃、今晩の酒のつまみを買いに出る。


【 夜 】
posted by 野内 悟 at 20:36| Comment(0) | TrackBack(0) | TV | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック