2023年09月24日

ワクチン接種7回目

日曜日
 新型コロナワクチンの接種券が届き、ネットで予約して今日接種を受けた。
 これで、7回目。
 2021年6月・7月に、第1回と2枚。ファイザーのワクチン。
 2022年3月に、3回目にモデルナのワクチンを。このワクチン接種の1カ月前に、実際に感染。
 2022年9月、4回目はファイザー。2023年1月、5回目ファイザー。2023年6月、6回目モデルナ。
 5回目からは、ワクチンはBA.4/5の2価ワクチンを接種。
 今まで、ワクチン接種による副反応は、一斉無い。
 21時頃、若干ワクチンを打った左肩が痛む。

 ワクチン接種後は運動を避けるようにということから、午前中の内にジムで運動。
 10時頃から、軽く散歩に出た。

20230924_アゲハ蝶.JPG 二重川沿いにも、彼岸花が咲いている。
 アゲハ蝶が2頭、戯れているのか争っているのか。

 ここの堤の道にも、枯れた葦や草がへばりついている。
 先々週の豪雨の際に、ここも堤の上まで水が上がったのか。


20230924_鎌ヶ谷大仏.JPG 鎌ヶ谷大仏。
 夏の暑さと雨で、すこし汚れてしまったようだ。
 空の色は、すこし秋めいてきたようだ。


20230924_本田産婦人科.JPG 鎌ヶ谷大仏駅の駐輪場から進むと、本田産婦人科クリニックがある。
 ところが、そこにクリニックが無かった。
 解体工事の告知表示が建っていた。
 33年前、次男が生まれたクリニックがここ。
 今後、クリニックはどうなるのだろう。

20230924_公園跡.JPG 鎌ヶ谷市丸山2丁目9番地。
 この細い土地は、林があり遊歩道だった。
 あらたに、宅地開発されるようだ。
 また一つ、歩ける場所が消えた。



 
【 昨夜から朝 】
 22時頃から、ビデオでNHKの連ドラ『らんまん』先週放送分を一気見。
 0時頃から、U−nextでTBSのドラマ『VIVANT』を1話から見る。
 3時頃、眠り込む。
 5時起床。睡眠時間、推定3時間。
 朝食後、コーヒーを淹れて飲む。
 6時10分頃、ジム&スタジオ ルネ白井へ。
トレーニングメニュー
心肺系 + 筋力系
内容・利用マシン 時間 消費Cal
ストレッチ約5分間
下半身の筋力系マシンジム 5種
フリーウェイト系2種各1セット
約45分間
クロストレーナー35分間425kCaL
エアロバイク(リカンベントタイプ)35分間326kCaL
ストレッチ約40分間

体重の変化
開始時 終了時 減少量
62.0kg59.2kg2.8kg
 

 同じ運動をしても、昨日何も運動していなかったから、だぶついた体は簡単に体重が絞れる。

 10時頃帰宅。
 軽く散歩に出発。
20230924_ルート.jpg
 二重川沿いから、鎌ヶ谷大仏駅付近へ行き、船取線から新鎌ヶ谷へ。


 12時20分頃、新鎌駅前へ。


【 昼 】
 12時28分発の北総線で白井駅へ。
 駅前スーパーで買い物をして、12時40分頃帰宅。
 昼食は、明星チャルメラ「宮崎辛麺」+肉野菜炒め。
 14時頃、白井聖仁会病院へ向かう。
 途中、ケーヨーD2で浄水器のカートリッジを購入。
 15時10分頃、白井聖仁会病院に到着。
 新型コロナのワクチン接種を受け、15分間の経過観察時間を過ごして、病院を辞す。
 メガネハットへ行き、先週お願いしたメガネを受け取る。
 16時50分頃帰宅。


【 夜 】
 シャワーを浴び、18時半頃から晩御飯。
 18時から、NHK BS−Pで『どうする家康』を見る。
posted by 野内 悟 at 21:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック