
毎年この田圃は、古代米が作られ、刈り取りも手作業で行われ、天日干しされている。
印西牧の原方面へ向かい谷津を歩くと、昨年他界された武藤さんのことが思い出される。
タカだ。
スポーツデポに寄って、北側へ渡る橋へ向かうと、カワチ薬品が閉店している。
どうしたことか。
ここが空き家になると、一挙に寂しくなる。

ちょっと待つと、駅前にバスが着きどっと人が降りて来て、駅への橋に人が溢れた。
何かのイベントだったらしい。
白井の駅前が、こんなに賑わうのは久しぶり。
【 昨夜から朝 】
20時頃、NHK総合『ブラタモリ』を見ながら、うつらつらしてしまう。
22時頃目が覚め、NHK総合『遥なる山の呼び声』『フェイクバスターズ』を見る。
ラグビーの中継を見て、1時半頃T−Verでフジテレビの『パラピ孔明』を見ながら眠る。
4時頃一度目が覚め、5時起床。睡眠時間、推定延べ4時間半。
朝食後、コーヒーを淹れて飲む。
7時10分頃散歩に出発。

公園でトイレ休憩をして、水分補給。
やたらと、犬を連れている人が多いと思ったら、ドッグランが在るからだ。
結縁寺から谷津を通って、草深の森へ。駐車場に車が10台以上あるが、公園内はほぼ無人。
印西牧の原駅周辺のスポーツDEPOやジョイフル本田に寄り、ニュータウン中央のCAINSホームに寄って、12時10分頃ニュータウン中央駅に到着。
【 昼 】
12時21分発羽田空港行で帰路につく。
駅前スーパーで買い物をして、12時45分頃帰宅。
昼食は、日清の生めん『醤油ラーメン』を、肉野菜炒めでトッピング。
昼食後、BSーTBS『十津川警部 シリーズ29』を見てしまう。
その後、『森村誠一サスペンス』を見る。
【 夜 】
17時50分頃から入浴。
18時からBSフジ『女医倉石祥子』を見る。
18時半頃、昼食。
20時からNHK総合を見る。
【関連する記事】