
ネットで検索すると、「イヌサフラン」。
兆しも無く、いきなりニョキっと地上に現れる。
無電柱化は、安全上も重要だ。
南側が、たばこ屋か。北側は、呉服屋さん。
船橋駅南口の通りを歩くのは、久しぶり。
ドン・キホーテの向かいのビルのエントランスに、金色の何かが見えた。
金色の豚の像。
【 昨夜から朝 】
21時半頃から、U−Nextで『VIVANT』第4話を見る。
第5話を見て、1時頃眠る。
4時起床。睡眠時間、推定3時間。
朝食後、『VIVANT』第6・7話を見ながら、コーヒーを淹れて飲む。

二重川を渡り、八木ケ谷の長福寺から三咲神社へ行き、久しぶりに大穴北楠が山町境の丘の上の道を、金堀入り口まで下る。
ブンゴ水道の近くの駐車場に、ボルボV50が停まっていた。
写真で見るより、実車は伸びやかでゆったりとした感じ。
木戸川沿いを歩いて、高根公団駅横で新京成の線路を越え、飯山満駅前へ。
駅の南側の道は、まだ造成が終わっていなかったので県道船取線へ出て、船取線を南下。東船橋駅南側を歩いて大神宮下へ。
本町1丁目から船橋駅南口の通りを歩いて、東武船橋駅に11時40分頃到着。
東武野田線の大宮行急行で、帰路につく。
【 昼 】
12時40分頃帰宅。
昼食は、明星チャルメラ『宮崎辛麺』+ニラ肉炒め。
食べながら、BSテレ東『500円乗り継ぎの旅』を見て、止まらなくなる。
16時から、BS−TBS『十津川警部シリーズ21』を見る。
【 夜 】
18時から、NHK BS−Pで『どうする家康』を見る。