2023年11月25日

ちょっと残念

土曜日
 なんとなく、逆井の観音寺へ行きたくなり、歩き慣れた道を歩きだした。
 気温が低いとの予報だったが、9時頃には陽射しがあれば、快適な陽気。
20231125_福寿院.jpg 高柳の福寿院。
 観音堂の周りのモミジが、綺麗に色づいていた。
 殆ど誰も見に来ない場所だが、なかなかいいお堂だと思う。
 沼南幼稚園が隣接。
 
 このモミジの色から、観音寺の境内に期待を持った。

20231125_観音寺.jpg 観音寺に近づくと、境内の木々の様子がうかがえる。
 東武線の高架を潜った先のローソンの付近から、黄色や赤の木の葉の色が見えた。
 境内に入ると、モミジの赤い色はちょっとまばらだったが、道路からの入り口がいい感じ。

 出かける時は、観音寺から高柳駅へ向かい午前中に帰るつもりで出かけたが、このモミジの色を見て北小金の東漸寺へ向かうことにした。
 時刻は10時50分頃。1時間もすれば、辿りつくだろう。
20231125_根木内あめりかふう通り.JPG 了源寺に立ち寄ったが、全くモミジは色づいていなかった。
 根木内城址の手前のあめりかふう通りは、街路樹の木の葉が真っ赤に色づいてキレイ。

 ますます、東漸寺に期待が膨らんだ。
20231125_東漸寺山門.JPG 11時55分頃、東漸寺に到着。
 総門の前のモミジは、まだ青々としていた。
 総門から山門の間には、骨董市が催されていた。
 
20231125_東漸寺イチョウ.jpg モミジは少なかったが、イチョウがとても綺麗だった。
 境内には、茜色の和服を着た女性(おそらくモデルさん)と、カメラマンがいて、なにやら撮影中だった。

 山門から中雀門の間の林は、時期が良ければ真っ赤に燃えるようなモミジで埋め尽くされる。

 今年も、時期を逸してしまった。
20231125_東漸寺山門 (2).jpg



【 昨夜から朝 】
 21時頃から、フジテレビ『うちの弁護士は手がかかる』を見る。
 21時半頃、酔いつぶれて眠り込む。
 3時頃起床。睡眠時間、推定5時間半。T−Verで『いちばん好きな花』を見る。
 4時半頃朝食。
 8時半頃までTVを見て、散歩に出発。
20231125_ルート.jpg 下総基地の滑走路の北の縁を歩き、10時50分頃逆井の観音寺に到着。
 紅葉の様子を見て、北小金の東漸寺へ行くことに決めた。
 根木内の了源寺に立ち寄り、正午前に東漸寺に到着。
 

【 昼 】
 12時半頃、北小金駅から帰路に着く。柏で東武線に、新鎌で北総線に乗り換え、13時20分頃帰宅。
 昼食は、ベーコンと玉ねぎピーマンのスパゲティ。味付けは、桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油と、醤油。
 トッピングに、塩昆布。
 15時頃まで、ビデオで『ブギウギ』今週放送分を一挙に見る。
 15時20分頃から、ジム&スタジオ ルネ白井へ。
トレーニングメニュー
筋力系
内容・利用マシン 時間 消費Cal
ストレッチ約5分間
上半身の筋力系マシンジム5種
フリーウェイト系13種各1セット
約1時間15分間
ストレッチ約40分間

体重の変化
開始時 終了時 減少量
61.6kg61.4kg0.2kg


 うっかりタオルを忘れた。シャワーを使えないので、大汗をかくような運動が出来ない。
 止む無く、筋トレとストレッチのみで我慢。
 17時半頃帰宅。


【 夜 】
 18時から入浴。
 19時頃から、T−Verで昨夜の『うちの弁護士は手がかかる』を見る。
posted by 野内 悟 at 20:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック