2023年12月16日

無理が出来ない

土曜日
 20時から、TV朝日で今年のWBCのドキュメント映画『憧れを超えた侍たち世界一への記録』を見る。
 
 映画が封切されたとき、映画館で見たかったのだが、時期を逸してしまった。
 こんなに早く見られるとは、嬉しい。

 水曜日頃から、左の股関節が不調。
 どうも、可動領域が狭くなっていて、そこを無理やり動かしているので、筋肉が妙に凝る。

 こりゃ、本格的に整形外科で診察してもらい、治療を受けたほうがいいかな。


【 昨夜から朝 】
 21時頃からフジテレビ『うちの弁護士はてがかかる』、22時からTBS『フェルマーの料理』を見る。
 22時半頃、酔いつぶれて眠り込む。0時半頃目が覚め、布団を敷いて就寝。
 4時起床。睡眠時間、推定5時間半。
 朝食後、コーヒーを淹れて飲む。
 8時からTBSーTV『サタプラ』の何でも試してランキングは、シュークリーム。なんとファミマのシュークリーム2品が。1・2位。
 

【 昼 】
 11時頃、インスタントラーメンで昼食。
 12時頃、電車で新鎌ヶ谷へ。
 鎌ヶ谷市道野辺の珈琲豆蔵さんで、コーヒー豆を購入。
 貝柄山公園を通り抜けて、新鎌ヶ谷AEONへ。
 宝くじを購入して、アクロスモールのQBハウスで散髪。
 13時20分頃白井駅到着。ファミマで買い物と思ったが、その前に駅前スーパーで蜜柑や卵・ウインナソーセージを購入。
 ファミマで、黒糖かりんとうを購入し帰宅。
 14時半頃から、U−NEXTでTBS−TV『マイセカンドアオハル』『フェルマーの料理』を見る。
 『フェルマーの料理』は、第6話から見る。
 

【 夜 】
 18時頃、米を研いで炊飯器にセットし、晩御飯の買い物へ出る。
 18時半帰宅し、炊飯器のスイッチを入れ、お風呂の給湯器をお湯はり起動。
 晩御飯の主菜は、鶏肉のトマト煮。支度をして、味噌汁を作る。
 トマト煮が出来上がった頃、お風呂が沸き入浴。
 19時頃、晩御飯。
 残ったトマト煮のソースは、明日の昼食のパスタソースに使おう。

posted by 野内 悟 at 23:46| Comment(0) | TrackBack(0) | リハビリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック