2023年12月28日

年末年始休暇

木曜日
 今日から、年末年始休暇に入った。

 10時頃、柏駅前の銀行ATMへ。三井住友銀行で給与を引き出し、三菱UFJで預入。
 今日は平日で三井住友銀行ATMも、手数料無料の時間帯。
 毎回味わうが、三井住友のATMには10名程度の待ち行列が出来ているが、三菱UFJのATMには1・2人しか待っていない。
 違いは何か。
 ATMのソフトの違いで、三井住友のATMは、操作回数が多く、操作と操作の間の待ち時間が長い。
 一人当たりのATM操作時間が長い為、行列が長くなる。
 
 銀行の用事を済ませ、ジュンク堂で小説を2冊購入。
 高島屋で、ちょっとぶらついて、11時15分頃帰路に着く。
 
 午後から小説『少年と犬』作 馳星周 を読む。15時頃に読み始め、18時前に読み終えた。
 短編7部構成で、主人公は不思議な犬の物語。
 最終の「少年と犬」の章は、途中から涙が溢れて止まらなかった。

【 昨夜から朝 】
 21時頃から、U−NEXTで『下町ロケット2018』第9話から見る。
 22時頃、酔いつぶれて眠り込む。2時頃目が覚め、布団に入って『下町ロケット2018』第9話をもう一度見る。
 4時起床。睡眠時間、推定5時間。
 朝食後、コーヒーを淹れて飲む。
 7時頃まで、布団の中で『下町ロケット2018』第8話から見直す。
 8時半頃、布団から抜け出す。
 9時半ころ、電車で柏へ向かうべく、家を出る。


【 昼 】
 12時頃帰宅。
 昼食は、うどん。エバラのプチっと鍋『担々ごま鍋』を使い、煮込みうどんを作った。
 1個では少し味が薄かったので、味噌を少し加えた。
 U−NEXTで『下町ロケット』2019新春特別編を見る。
 その後、YouTubeでQueenのビデオを見て、YouTubeで五輪真弓の歌をBGMに今日買って来た小説を読む。。


【 夜 】
posted by 野内 悟 at 20:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック