新年を迎えることが出来た。
ここは、初日の出がすっきりと望める場所として、よく知られている場所だった。
6時50分頃にR464を跨ぐ歩道橋の上には、大勢の人が集まっていた。
今年も、白井七福神を巡り、昨年のお礼と今年の願をかけて来た。

午前中は風が強かったが、見事な晴天で歩いていると、汗ばむほど。
最後の佛法寺では、おびんずる様の腰回りを入念に撫でてきた。
時折、ちょっと不愉快そうにうなる。
帰宅して、昨年の写真と見比べると、体の大きさも毛色も違う。
違う犬だ。
後日、聞いてみよう。
【 昨夜から朝 】
0時半頃から、U−NEXTで『VIVANT』を見ながら眠る。
5時起床。睡眠時間、推定4時間半。
6時45分頃、初日の出を拝みに出る。
7時15分頃帰宅。
8時頃から昼食。
8時50分頃、例年通り白井七福神巡りに出かける。

14時頃帰宅。
ニューイヤー駅伝のフィニッシュに間に合った。
【 昼 】
正月なので、昼食は無し。お餅を焼いて、砂糖醤油で食べた。
15時半頃からTV東京の『孤独のグルメ』再放送を見ていたら、TVに地震速報が入った。
16時スマホに緊急地震速報が入り、数分後ゆらゆらと揺れ始めた。結構長い時間1分間程か、揺れ続けた。
【 夜 】
16時10分頃から、TVは全て地震関連の報道番組に変わった。
19時頃までNHK総合と民放各局をザッピングして見続けた。
20時頃から、U−NEXTで『VIVANT』を見る。
【関連する記事】