鎌ヶ谷の珈琲豆蔵さんへ、コーヒー豆を買いに行く。

昨日は朝早すぎてぐっすり寝ていたこいつも、今朝は声を掛けるとぱっと頭を上げて来てくれた。
顔をぐりぐり、体を撫でてスキンシップ。
胴は、飼い主さんがトリミングしたようで、綿毛が残っていない。
以前は、もっと道の近くまで牛さんたちが来ていたが、電気柵を設置したせいなのか奥の方に固まっている。
この牧場は、設備を拡充されていて、牛舎やいろいろな建物が増えている。

娘さんは、きっと二十歳なのだろう。
二和向台の駅前を左へ、旧日本陸軍の訓練線跡を歩く。

普段は、だれかしら遊んでいるのだが、今日は誰も居ない。

お詣りするのに、ちょっと並んだ。
前には、晴れ着を着た娘さんとその母親。
おそらく成人式は昨日だったのではないか。
なんと、今年は大吉。
豆蔵さんでコーヒー豆を購入し、新鎌のAEONで買い物。
この年末年始の長期休暇は、緩ーく過ごして終わった。
【 昨夜から朝 】
TV朝日『格付けチェック』を見ていて居眠りをし、21時半頃目が覚める。
23時頃から、U−NEXTで『ガメラ』を見る。
0時時半頃、酔いつぶれて眠り込む。
3時45分起床。睡眠時間、推定3時間。
朝食後、二度寝を決め込む。布団に入って、U−NEXTで『宣戦布告』を見る。
7時起床。

自宅から西輪寺前の馴染みの犬と触れ合い<ー約1時間10分ー>二和向台駅前のファミマ<ー約35分ー>手通公園<ー約21分ー>道野辺八幡<ー約54分ー>新鎌AEON。
12時頃新鎌ヶ谷駅到着。
【 昼 】
12時半頃帰宅。
昼食は、賞味期限切れの豆腐を使って、『マルちゃんの正麺』と合わせて、麻婆ラーメンを作った。
CockDoの麻婆豆腐の2人用をAEON新鎌で見つけ、白井のスーパーでは2人用は手に入らないのではないかと思い購入。
『マルちゃんの正麺』を茹でるべく鍋を火にかけ、同時に麻婆豆腐を作り始めた。
鍋の湯が沸き麺を入れた頃、ちょうど切った豆腐をフライパンに入れて煮込み始めて、ラーメンと麻婆豆腐の出来上がりがシンクロ。
我ながら、巧くいった。
14時頃から、U−NEXTで『太平洋の翼』を見る。
【 夜 】
18時頃入浴。
18時半頃から晩御飯。
食べながら、TV東京の『名曲ベスト100』を見る。
昭和40年頃の歌謡曲を聞くと、経済成長の真っただ中で、余裕があった感じがする。
【関連する記事】