新京成のフリーハイキングである、沿線健康ハイキングに参加して来た。
ハイキングは、くぬぎ山駅がスタート、三咲駅ゴール。
くぬぎ山駅まで歩き、三咲駅からも歩いて帰宅した。

明け方には雲一つなく晴れ渡り、放射冷却で気温が下がり、道には氷が張っていた。
ちょっとびっくり。
ここから、MAPに従って指定のルートを歩く。
この串崎新田の道をいつもと逆方向に歩く。
すると、違う風景が見える。
ちょっと新鮮。
ここは時々カワセミが姿を見せる。
今朝は、池に氷が張っていた。
このため、この先は進行方向左側の幅1mに満たない歩道を歩くしかない。
この鎌ヶ谷高校入り口の交差点の信号で、左側に渡っておかなければならない。

この頃になると、陽射しが暖かく気温も上がり、手袋が不要に。
ここからは、車の多く通る道を、ひたすら真っすぐ三咲駅まで歩く。

駅の7・11で、記念品の缶バッチとお茶を1本頂く。
ここから普段と逆に、自宅の白井へ向かう。
氷の厚さは1cm近かった。
【 昨夜から朝 】
19時半頃からNHK総合『ブラタモリ』を見る。途中、何度か記憶が飛んでいる。
20時半頃からT−Verでテレ東『ジャンヌの裁き』を見る。
22時からNTV『空港占拠』を見る。まるでダイハード2だ。23時からU−NEXTで『SP THE MOTION PICTURE』を見る。
岡田准一のアクションシーンが素晴らしい。
0時半頃からU−NEXTで『7人の秘書スペシャル』を見ながら眠る。
2時頃、眠り込む。
5時起床。睡眠時間、推定3時間。
朝食後、コーヒーを淹れて飲む。
7時10分頃散歩に出発。

【 昼 】
12時30分頃帰宅。
昼食は、スパゲティアラビアータ(S&Bの和えるだけソース)。
これが、結構おいしかった。
13時からBS−TBS『噂の東京マガジン』を見る。
14時過ぎ、久しぶりにジム&スタジオ ルネ白井へ。
筋力系+心肺系 | ||
---|---|---|
内容・利用マシン | 時間 | 消費Cal |
ストレッチ | 約5分間 | − |
上半身の筋力系マシンジム6種 フリーウェイト系12種各1セット | 約1時間10分 | − |
エアロバイク | 約35分間 | 259kCaL |
ストレッチ | 約30分間 | − |
開始時 | 終了時 | 減少量 |
62.3kg | 61.7kg | 0.6kg |
約2か月ぶりのジム。体組成計で計測すると、筋肉量ががっくり落ち、体脂肪率は17.3%。
こんな体脂肪率は、12年ぶり。
久しぶりに動くので、ウェイトは少し軽めにした。
【 夜 】
17時半頃帰宅。
18時半頃から晩御飯。
BSテレ東の『孤独のグルメ』を見ながら、晩御飯。
19時頃から、NHK総合を見る。
【関連する記事】