2024年01月28日

穏やかな曇り空

日曜日
 大阪女子マラソンが開催される日だったのに、車検の見積もりを13時半からに予約してしまった。
 中継のもっともいい時間帯を見ることが出来ない。
 オートガレージ湯浅で、車の車検見積もりをしている間、TVの中継を見る。

20240128_新川.JPG 久しぶりに、印旛沼へ注ぐ新川沿いにでる。
 曇天で肌寒い。
 風が弱いので、川面は穏やか。
 いつもは、新川沿いを桑納川から村上橋へ川を遡る方向を行くが、今日は川を下る方向に行く。
20240128_鳥.JPG R16の八千代橋の先で、見覚えの無い鳥がいた。
 この首の白い鳥は、何だろうか。

 20240128_合流点.JPG 白井から流れている神崎川が、新川に注ぐ合流地点。
 殆ど水の流れが、見て取れない。
 川の形からは、水は手前側に流れているように感じるが、実際は逆で向こう側の印旛沼方向に流れている。
 新川沿いには、桜の木が植えられていて、2ヶ月後には花が見られるから楽しみ。

20240128_北総線高架.JPG 神崎川沿いを八千代から小室方面へ歩くと、北総線の高架が眺められて、北総線を走行する種々の車両を見ることが出来る。
 北総線は勿論、京成線の3000系、京急線、都営地下鉄、スカイライナー。
 北総線沿線で、長い時間走行する車両全体が延々と見られる場所は、他に無い。



【 昨夜から朝 】
 21時からBS日テレ『愛車遍歴』、22時からNTV『新空港占拠』を見る。
 23時頃からT−VerでTBSのドラマ『不適切にもほどがある』『EyeLoveYou』を見る。
 1時頃、就寝。
 4時半頃起床。睡眠時間、推定3時間半。
 朝食後、コーヒーを淹れて飲む。
 7時10分頃散歩に出発。
 曇天で冷え込みは弱いが、なかなか気温は上がらない。
20240128_ルート.jpg 自宅から船橋県民の森を経て<ー約57分ー>セコメディック病院先の鈴身川<ー約1時間11分ー>新川と神崎川の合流点<ー約48分ー>小室の神崎川とR464の交差箇所<−約48分ー>11時20分頃自宅帰着。


【 昼 】
 昼食は、スパゲティ・アラビアータ。
 大阪国際女子マラソンを見る。
 13時頃、車で車検の見積もりの為、西白井のオートガレージ湯浅へ。
 14時10分頃帰宅。大阪国際女子マラソンのフィニッシュを見て、15時頃ジム&スタジオ ルネ白井へ。
トレーニングメニュー
心肺系 + 筋力系
内容・利用マシン 時間 消費Cal
ストレッチ約5分間
下半身の筋力系マシンジム 5種各1セット約30分間
クロストレーナー32分間414kCaL
エアロバイク(リカンベントタイプ)60分間490kCaL
ダイエットトレーナー10分間
ストレッチ約30分間

体重の変化
開始時 終了時 減少量
62.9kg61.8kg1.1kg


 エアロバイクでは、TV朝日『路線バス乗り継ぎの旅』を見ながら。
 軽負荷で、楽に長時間を試みる。


【 夜 】
 18時20分頃帰宅。
 19時から、TBS−TVを見る。
posted by 野内 悟 at 22:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック