政府は、給与明細に減税額を記載することを義務付けるという。
『私が減税したんだよ』と、成果を宣伝したいのだろう。
やった感をPRしたいんだろうが、その明細への記載の為の手間や費用は、誰が負担するのか。
これこそ、税金の無駄遣い。
定額減税だったら、ゴチャゴチャした税金の引き落とし額の計算をして税額を調整するのではなく、分り易く現金給付するほうが有難味が湧くだろう。
全く分かりにくい政策を、アピールするためにメンドクサイことを、しようとしている。
総理の『私がやった』感を、宣伝したいだけ。
犬が散歩中にマーキングするションベンの様な、くだらない政策だ。
一体、誰の意見を聞いて、考えたものなのか。
【 昨夜から朝 】
22時頃から、TBS−TV『くるり』を見る。
23時半頃、酔いつぶれて眠り込む。
3時20分頃起床。睡眠時間、推定4時間。
朝食後、軽いストレッチの後、コーヒーを淹れて飲む。
始発で出勤。
流山おおたかの森駅から歩き出し、7時頃勤務先到着。
歩いた道のり約6km、所要時間約1時間05分。
【 昼 】
11時50分頃から昼食。
17時50分頃退勤。
柏の葉キャンパス駅から電車に乗って、柏駅で下車。
Bicカメラに寄って、時計を見る。
【 夜 】
19時11分発の船橋行急行に乗り、新鎌で乗り換え、白井駅前のスーパーで買い物をして、19時50分頃帰宅。
20時から入浴。
BS−TBS『報道1930』を見る。
【関連する記事】