2024年05月23日

スニーカーの履き心地

木曜日
 先日、新しいスニーカーを買った。
 いろんな評判を聞いて、ニューバランス(NB)を選んだ。
 ニューバランスの565を買った。
 少し甲の幅が狭めだったが、横方向の柔軟さがあるので、良いかと。
 また、最近のジョギングシューズやウォーキングシューズは、ソールが厚底でクッション性を重視している。
 ところが、底が柔らかくて厚いと、車の運転には不向き。
 足裏とペダルの感触が、良く分からなくなり、調整が困難になる。
 NBの565は、ソールが程よく表面が硬い。
 
 昨日歩いて見て、クッション性は十分で、左右の安定性が確保されている。
 今使っている、アキレスのシューズは、厚底で柔らかいのは良いが、足の左右の安定性が薄い。
 上下左右とも柔らかいので、足首から下が落ち着かない。

 アシックスのウォーキングシューズも、左右方向は硬めだった。
 NBのスニーカーも、同様に左右が落ち着いているので、路面の凹凸や傾きに対して脚を守ってくれる。
 
 アキレスもスニッカーも、足首や爪先を守ってくれない構造だった。
 NBは、なかなか良い。


【 昨夜から朝 】
 21時半頃から、T−Verで『Belive』の先週放送分を見る。
 23時頃、酔いつぶれて眠り込む。0時半頃目が覚め、布団に入って就寝。
 3時40分起床。睡眠時間、推定4時間半。
 朝食後、軽いストレッチの後、コーヒーを淹れて飲む。
 始発で出勤。柏駅西口から歩き出し、大堀川沿いの遊歩道から駒木ふるさとの森、柏の葉公園・がん研究センター東病院を通り抜け、7時半頃勤務先到着。
 歩いた道のり約10km、所要時間約1時間46分。
 

【 昼 】
 11時50分頃から昼食。
 18時頃退勤。
 柏駅で改札を出て、BICカメラでブラブラ。


【 夜 】
 19時50分頃帰宅。
 入浴後、晩御飯。
 20時20分頃から、BS−TBSとBSフジを交互に見る。
posted by 野内 悟 at 21:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック