SCCNのMAY RACE Meeting で、筑波サーキットへ。
7時集合だから、ゆったりと4時45分に出発。
5月5日も、同じポストだった。
今日のポストの仲間は、同一クラブに所属するY氏とその娘さん。
長年の付き合いで、気心もコース員としての力量も相互に理解しているので、気を置けない相手で助かる。
レースと走行会の今日のイベントは、大きなトラブルも無く完了と云いたかったが、VITAレース決勝で赤旗。
2Pと3Pの間で、4LAP目にウレタンバリアに激しく衝突し、跳ね返ってコースを塞ぐように停止。
全く車が動かない状況となり、レース中断となった。
幸い、ドライバーに怪我も無く、コースにオイルなども出ず、短時間でレースの再開が出来た。
その後は、レースではなく、マツダのサーキットタイムアタックが3つ。
何事も無く終了。
帰路に着いて30分程で、車の燃料残量警告灯が点灯。
自宅近くのGSまで我慢して走行し、給油。約510km走行し、57L補給。ガソリン消費率は、区間燃費8.95km/L、トータル8.47km/L。
今日は道が空いていて、約1時間半で帰宅。
【 昨夜から朝 】
21時頃から、NTV『花咲舞が黙ってない』を見る。22時頃からT−Verで『ANTI HERO』を見る。
1時頃、就寝。
3時40分起床。睡眠時間、推定2時間半。
朝食後、筑波行きの支度に、湯を沸かして魔法瓶に入れる。
4時半頃、出発。
筑波サーキットに、5時50分頃到着。
【 昼 】
正午頃のインターバルで、強引に昼食。約10分で食べきる。
ちょっとしたアクシデントがあったが、比較的平和にレースは推移。
16時半頃散会、帰路に着く。
途中、守谷や柏市でも、たいした混雑が無い。
18時頃、白井付近に帰着。
【 夜 】
GASを補給し、18時半頃帰宅。
【関連する記事】