2024年07月15日

久しぶりに歩く

月曜日 祝日:海の日
 朝、天気予報と降雨レーダーサイトを見て、午前中の雨はあるまいと思って散歩に出た。
 ところが、9時頃まで霧雨と小雨が続いた。
20241715_福禄寿.JPG 雨の中、福禄寿は穏やかに佇んでいる。

 霧雨が小雨になり、じっとりと服が濡れる。



20241715_持法院.jpg
 柏市旧沼南町藤心の、持法院。
 山門を修繕中で、瓦を葺いている最中。
 今月中に仕上がりそう。
 
 柏市の藤ヶ谷で、顔馴染みの犬に声をかけたが、首だけ上げてこっちを見ただけ。こやつう。

20241715_観音寺.jpg 観音寺では、ハスの花がもうすぐ咲きそう。
 ハスの葉に、霧雨を集めて水玉が、踊っている。

 観音寺で国土交通省の降雨レーダーサイトを見る。
 ほぼ本降りの雨になったので、この先も雨が降るのなら、最寄りの高柳駅から帰ろうと思った。
 ところが、Xバンドのレーダーサイトでは、この先雨雲はやって来そうにない。
 で、散歩を継続した。
 柏陵高校を過ぎた頃から、霧雨も治まり、快適に歩けた。
 雨で濡れていた服は直に乾いたが、今度は汗で内側から濡れ始めた。
 
 六高台から五香3丁目を通り、新京成くぬぎ山駅へ出て、大町自然公園へ。
20241715_大町公園バラ園.jpg 大町公園のバラ園は、名残のバラの花が楽しめる。

20241715_大町公園のバラ.JPG ドイツで作られたこの「ラバグルート」は、小さな花だが艶やかだ。






20241715_鎌ヶ谷紫陽花の道.jpg
 東中沢の大柏川水源地の紫陽花の道は、花が少し変わったようだ。


 
【 昨夜から朝 】
 21時頃から、TBS−TV「ブラックペアン2」を見ようとしたが、直ぐに酔いつぶれて眠り込む。
 21時45分頃目が覚め、「ブラックペアン2」を20分程と、その後の「初耳学」を見る。
 0時頃、酔いつぶれて眠り込む。
 3時半起床。睡眠時間、推定延べ4時間。涼しくて、心地よく眠れ、すっきりと目覚めた。
 朝食後、軽いストレッチの後、コーヒーを淹れて飲む。
20240715_ルート.jpg 日本気象協会の天気予報は、午前中曇りだったので、7時頃散歩に出発。
 自宅前<−1時間ー>冨塚の西輪寺<ー1時間20分ー>逆井の観音寺<ー56分間ー>新京成くぬぎ山駅改札前<ー56分間ー>日ハム2軍鎌スタ裏口<ー50分間ー>新鎌ヶ谷駅。
 

【 昼 】
 新鎌から北総線に乗り、帰路に着く。 
 駅前スーパーで買い物をして、12時半頃帰宅。
 昼食は、そばを茹でごまだれで食べる。追加する総菜は、鶏のささ身カツ。
 13時半頃ふと眠り込み、14時半頃目が覚めた。
 15時頃、ジム&スタジオ ルネ白井へ。

トレーニングメニュー
心肺系
内容・利用マシン 時間 消費Cal
ストレッチ約5分間
ジョギング(トレッドミル)45分間6.02km
エアロバイク(リカンベントタイプ)50分間409kCaL
ダイエットトレーナー10分間
ストレッチ約35分間

体重の変化
開始時 終了時 減少量
60.4kg59.0kg1.4kg


 今日は半月に一度の、体組成計計測を実施。
 体脂肪率、12.9%。
 これからしばらくは、暑さをしのぐため、体脂肪率は低い方が楽。



【 夜 】
 18時40分帰宅。
 19時頃から、晩御飯を頂きながら、TV朝日を見る。
 どうも、TBS−TVのバラエティは、見る価値を感じない。
posted by 野内 悟 at 20:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック