日曜日
日の出の時刻には、まだ雨が降っていて、天気予報を見て6時頃には止むと踏んだ。
8時頃、Xバンドレーダーの降雨情報では、既に雨は降っていなかった。
ところが、外に出ると、細かい雨が降っている。
第一回のワクチン接種の予約時刻は、9:45。会場には、15分前に来てくれとあった。

8時25分頃、ワクチン接種の為に、歩き出す。
もう傘は不要な程度に、雨はおさまっていた。
雨上がりの紫陽花は、見ていてほっとする。

ワクチン接種の前に、ちょっと道草。
船橋市八木ケ谷の長福寺。
山門の中の池には、ハスの花が咲いていたが、昨夜からの雨で花がしおれていた。
本堂の裏へ回ると、1輪見事に咲いていた。

9時20分、指定の時刻より10分早く、接種会場到着。
病院の通常の入り口の横にテントが立てられ、そこにパイプ椅子が3列並べられ、ワクチン接種者の受付前待機場所になっていた。
15分刻みで、予約者が案内され、病院の待合室に入り受付と問診を受け、接種を待つ。
ワクチン接種は、3ブース。
受付の順に呼び出され、ワクチン接種。殆ど痛くない。
接種後、『接種後の注意事項』が渡され、ご帰宅の目安『○○:△◇』と、接種後15分後の時刻が記載されていた。
その時刻まで、接種ブース先の通路に誘導され、並んだパイプ椅子に腰かけて待機。
何事もなく、指定の時刻に終了時の受付で、ワクチンクーポンに接種済み証を貼って貰って終了。
北総病院は駅から遠く、殆どの方が車で来ていた。
病院の駐車場は、駐車券を受け取って駐車場に入る仕組みだが、ワクチンの受付待ちの間に市の職員が駐車券を回収しており、駐車料金は市が負担してくれている。
安心して、車で行って良い。
今日の日常