スマートフォン専用ページを表示
日々の雑感
ぶらぶらと散歩の途中で、思いつくこと。のんきなおっさんの日記
TOP
/ 馬
2011年08月29日
馬の顔
月曜日
先週から西白井駅構内に、JRA競馬学校の練習生の作った絵や塑像が展示されている。
もちろん、馬の絵と塑像。
馬の表情が、とても優しく描かれている。
ジョッキーの卵たちは、馬のことが大好きなんだなぁ。
馬の瞳をじっと見つめると、とても優しい気持になれる。
つい、顔を撫でたくなってしまう。
折立橋の袂の乗馬クラブの馬達は、とても人懐っこくて撫でても大丈夫。
何度も顔を会わせていると、覚えてくれているようで、近寄ってきて鼻を近づけてくる。
癒されるなぁ。
さて、ご近所船橋市小室の星、棒高跳びの澤野選手は惜しかった。
室伏広治選手、金メダル。いやぁめでたい。
今日の日常
posted by 野内 悟 at 23:18|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
馬
|
|
2011年07月24日
心地よい夏
日曜日
冬白鳥のやってくる調整池のほとりには、この木が生えている。
木の皮が、はらはらと落ち、白い木の肌が艶かしい。
折立橋の袂の馬場には、いつもの通り3頭がいた。
柵に近づくと、近寄って来る。
鼻の横を撫でても、嫌がる様子もない。
刈り取られた草を食べている。柵の外に散らばっている草を口元に近づけると、ばくばくと食べる。
あとの1頭は、うとうとと眠っていた。
可愛いものだ。
日が照っているが風が涼しく、それほど暑くはない。
今日の日常
posted by 野内 悟 at 20:53|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
馬
|
|
最新コメントの表示
雨の日曜日
by 野内 (01/25)
雨の日曜日
by ヤギシタ タモツ (01/25)
抜けている
by 野内 (11/10)
抜けている
by なる (11/10)
一安心
by 野内 (11/03)